忙しい日常を離れ、静かな海辺の町・真鶴で心も体も癒やされる旅をしてみませんか?
真鶴は神奈川県の南西に位置し、相模湾を望む絶景と、自然が残る小さな半島が魅力の町。
そんな真鶴には、プライベート感を重視した温泉宿や、美味しい料理が評判の隠れ宿が点在しています。
中でも「露天風呂付き客室」は、カップルやご夫婦、ひとり旅にも人気のスタイル。
今回は、真鶴温泉の露天風呂付き客室を中心に、周辺の湯河原にも目を向けて、癒やし旅にぴったりの宿を厳選してご紹介します。
海と自然に癒される真鶴の絶景ロケーション宿
真鶴半島 グルメと天然温泉の宿 SHIOSAI
真鶴で海を感じながら温泉を楽しみたいなら、まずおすすめしたいのが「グルメと天然温泉の宿 SHIOSAI」です。この宿は、真鶴駅から車で5分ほどの高台に位置し、目の前には広がる相模湾の絶景が望めます。静かな漁港町・真鶴ならではの、のんびりとした雰囲気の中で、心からリラックスできる滞在が楽しめます。
この宿の魅力は、貸切で使える天然温泉の露天風呂。完全プライベートな空間なので、カップルやご夫婦にもぴったりです。露天風呂は岩造りで、夜には満天の星空を眺めながらの入浴が叶います。温泉の泉質は柔らかく、肌がすべすべになると評判で、何度も入りたくなる心地よさです。
お料理もまた大きな魅力のひとつ。相模湾でとれた新鮮な魚介を中心に、季節の食材を丁寧に調理したコース料理が楽しめます。特に金目鯛の煮つけは看板メニューで、リピーターが多い理由のひとつです。口コミでは「夕食のレベルが高くて驚いた」「朝ごはんまで美味しかった」という声が多数あり、グルメ目的で訪れる人も少なくありません。
館内は和の趣を大切にしつつ、清潔感があり、オーナーの温かい接客にも定評があります。客室からの眺望も素晴らしく、海が見える部屋でゆったりと過ごす時間は、まさに癒やしのひととき。真鶴の自然と料理、温泉を堪能できる、穴場的な宿としてぜひチェックしてほしい一軒です。
露天風呂付き客室で楽しむ真鶴・湯河原の名湯体験
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里
真鶴から車で15分ほど、湯河原の高台に佇む「懐石旅庵 阿しか里」は、客室に専用の露天風呂を備えた贅沢な温泉宿です。静かな自然に包まれた環境で、真鶴を拠点にしながら湯河原の名湯を堪能したい方にぴったりの宿といえます。
客室にある露天風呂は、木の香りが心地よい檜風呂や岩風呂など、それぞれのお部屋によって趣が異なります。湯は源泉かけ流しの天然温泉で、肌に優しい弱アルカリ性。まるで化粧水に浸かっているようななめらかさで、特に女性から人気を集めています。朝夕、好きな時間に誰にも邪魔されず温泉を楽しめるのは、客室露天風呂ならではの贅沢です。
料理は本格的な懐石スタイル。季節の食材をふんだんに取り入れ、目でも楽しめる美しい盛り付けと、出汁の効いたやさしい味わいが特徴です。部屋食も選べるため、周囲を気にせずゆっくりとした時間を過ごせます。
館内は木の温もりを感じる和モダンな造りで、落ち着いた大人の空間。スタッフの接客も丁寧で、口コミでは「気配りが行き届いていた」「子連れでも安心して過ごせた」といった声が多く見られます。
真鶴観光のあとにもうひとつの癒やしを求める方には、「阿しか里」での滞在が最高の締めくくりになることでしょう。客室露天風呂・懐石料理・静けさという3つの要素を兼ね備えた、まさに“大人のための温泉宿”です。
静けさとプライベートを満喫できる大人の隠れ宿
三輪 湯河原
まるで隠れ家のようにひっそりとした佇まいで、上質な時間を過ごしたい人におすすめなのが「三輪 湯河原」です。全室に露天風呂を備えたこの宿は、真鶴からもアクセスが良く、観光の余韻を贅沢に楽しむのに最適なロケーションです。
宿のコンセプトは「日常を離れて、静けさと向き合う」。客室はすべて70平米以上の広さを持ち、内装も木や石を基調にした自然と調和するデザインが特徴です。各部屋には源泉かけ流しの露天風呂があり、時間を気にせず何度でも湯に浸かれる贅沢を味わえます。
料理は和と洋を融合させた創作懐石。地元の旬の素材を使い、ひと皿ずつ丁寧に提供される料理は、まさに“癒やしのごちそう”。最上階のダイニングでは、目の前に広がる山並みを眺めながらゆったりと食事を楽しめます。
宿の中は非常に静かで、大人限定ということもあり、非日常を求める人にはぴったり。館内を歩いているだけでも、静けさと空気の清らかさを感じることができます。スタッフの接客も洗練されており、言葉少なでも丁寧に対応してくれるのが好印象です。
「人の多い温泉地はちょっと…」という方にこそおすすめしたい、まさに“大人の隠れ宿”。真鶴を訪れた後、心から休まりたい夜を過ごすなら、三輪 湯河原の空間はきっと特別なものになるはずです。
旬の海の幸と地元食材にこだわる美食の宿
おんやど 恵(めぐみ)
地元の海と山の幸をふんだんに使った料理を楽しめる宿として人気なのが、「おんやど 恵」です。こちらは湯河原にある宿ですが、真鶴から電車や車で10分以内の立地にあり、観光拠点としても優秀です。
宿のこだわりは、何といっても料理。特に夕食の和会席は、板前が一品一品手をかけて作る本格派。季節の旬魚はもちろん、野菜や地元の山菜なども使い、味だけでなく見た目の美しさにもこだわった内容です。「料理目当てで何度もリピートしている」という声も多く見られます。
温泉も魅力的で、塩化物・硫酸塩泉の湯が楽しめます。美肌効果が高く、湯上がりはしっとりとした肌触りに。中でも、露天風呂付き客室はプライベートな時間を大切にしたい人にぴったりです。露天風呂には屋根があるので、雨の日でも快適に入浴できます。
館内の雰囲気は落ち着いていて、和モダンなインテリアと清潔感のある空間が心地よく、スタッフのサービスも丁寧。小規模な宿なので騒がしさもなく、ゆったりとした時間が流れています。
美味しい料理と心地よい温泉、そして真鶴からのアクセスの良さ。すべてが揃った「おんやど 恵」は、美食をテーマにした旅を計画している方に、間違いなくおすすめの一軒です。
観光・アクセスも便利な真鶴周辺の注目温泉宿
ゆがわら風雅
真鶴駅から電車でわずか1駅、車でも10分の距離にある「ゆがわら風雅」は、観光と宿泊の両方を楽しみたい方におすすめの宿です。全17室とこぢんまりとした規模ながら、大人のための上質な空間が広がる、隠れ家的な温泉宿です。
宿の一番の特徴は、80㎡の広々とした半露天風呂付きデラックスルーム。この部屋は1日数組限定で、広々とした和洋室の中に、源泉かけ流しの半露天風呂を完備。室内からそのまま温泉へ入れる贅沢な設計で、チェックインからチェックアウトまで、何度でも湯を楽しめます。
館内はレトロモダンなインテリアで統一されており、まるで大人の隠れ家のよう。図書室やラウンジスペースもあり、読書やコーヒータイムもゆったりと楽しめます。また、チェックイン時にはウェルカムドリンクと地元のお菓子のサービスもあり、細やかな気配りが光ります。
料理は和洋折衷の創作コースで、地元の旬食材を中心に季節ごとにメニューが変わります。見た目も美しく、どの皿も丁寧に作られていることが伝わってきます。
アクセスも便利で、真鶴観光の後に泊まるには絶好の立地。駅からの送迎サービスもあり、電車旅でも安心です。静かで落ち着いた時間を過ごしたい大人にぴったりの宿、それが「ゆがわら風雅」です。
まとめ
真鶴温泉の露天風呂付き客室を探していると、意外と選択肢が限られていることに気づくかもしれません。しかし、真鶴からアクセスしやすい周辺エリアには、魅力的な温泉宿が数多くあります。今回ご紹介した5つの宿は、いずれも楽天トラベルで評価が高く、温泉・料理・空間すべてにこだわりがあるおすすめの宿ばかりです。
特に「真鶴半島 グルメと天然温泉の宿 SHIOSAI」は真鶴ならではの魅力を詰め込んだ一軒で、その他の宿も「真鶴を拠点とした癒やし旅」を充実させてくれること間違いなしです。
日常から少し離れて、海と山と温泉に包まれる特別な旅をぜひ計画してみてください。